事例紹介

武道をインバウンド誘客のキラーコンテンツに ~宮崎県の取り組み~

 

  2020年東京オリンピック・パラリンピックの正式種目に空手が採用されたこともあり、海外から日本の武道に注目が集まっています。スポーツ庁は「スポーツツーリズム」を推進しており、スポーツによる持続的なまちづくり・地域活性化を促進するための支援制度を創設。宮崎県はその制度を活用し、世界の剣道家を県内に呼び込み、武道をきっかけとしたインバウンド誘客の促進と地域活性化を図っています。

 

〇宮崎県での武道ツーリズム

 「武道ツーリズム」は、日本の武道を実際に「見る」、「体験する」ことをトリガーに、訪日外国人を呼び込むための取り組みです。宮崎県は剣法発祥の地である「鵜戸神宮」をはじめ、県内に国内有数の武具職人や武道施設が充実していることから、武道ツーリズムに最適な場所だと考えられます。稽古から武道の関連施設の見学に加え、県内各地の神話の舞台となるゆかりの地を巡るツアーまで、宮崎ならではのストーリーを作り上げることで世界の武道家を魅了しています。

  昨年度はフランス、イタリア、中国、香港、マカオ、台湾、韓国、カザフスタンのメディアから、計12名の記者を招聘。宮崎県の3つの魅力「武道の聖地」「日本一の焼酎産地」「日本のはじまりを物語る神話の舞台」をテーマにプロモーション活動を実施し、それぞれのメディアから発信しています。

モニターツアーの写真

 

   武道ツーリズムは、ターゲットとなる人が「コア層(武道家)」なのか、「ライト層(日本文化・武道に興味がある人)」なのかを把握し、取り組むことが大事です。

 宮崎には、剣道の稽古や防具の購入・修理のため来る、いわゆる「コア層」の人が多い傾向があります。そのような人は、滞在期間が長く、単発で終わる可能性の高い「ライト層」と比べて、地域住民との交流を通して、持続的な関係性を築きやすいです。例えば、「〇〇道場で剣道をしたい」、「〇〇さんに会いたい」等の理由で何度も足を運んでくれる人も多いほか、剣道仲間に宮崎のことを口コミで紹介してくれるなど、宮崎を発信してくれています。

 

〇キーパーソンは地元の剣道防具職人

  宮崎県の剣道の防具屋の家に生まれ、現在は国内とヨーロッパおよび東南アジア諸国で防具の販売や修理の仕事をしながら宮崎の武道ツーリズムを手掛けている多田竜三さん。多田さんは大学卒業後、フランスに渡り、現地の道場で住み込みの管理人をしながら、剣道の愛好者たちと親交を結びました。フランスの剣道家の間で剣道防具職人として信頼を得て、宮崎に戻ってからは、剣道防具の修理を手掛ける「日本武道宮崎」を設立しました。   

  また、海外で知り合った日本を愛する外国人の剣道家に、より多くの日本の情報を伝えるために、「武道ツーリズム」のビジネスを展開。宮崎県は2018年6月、多田さんの繋がりでフランス剣道連盟ナショナルチームの世界剣道選手権大会の事前合宿を誘致し、2019年はフランス、ASEAN諸国から武道愛好者を呼び込みました。

  多田さんのように、相手の文化を知り、多言語対応可能な指導者を確保、育成することは今後武道ツーリズムを進める上で重要になっていくのではないでしょうか。

防具の修理をしている多田竜三氏

 

 多田さんは今後の抱負についてこう語ります。「世界の剣道指導者には、富裕層の人や社会的にリーダーシップが求められる人が多いです。剣道を通して、彼らの人間形成を図り、世界中の剣道人口を増やしたいです」。

 

〇武道ツーリズムから地域活性化へ

 宮崎県はスポーツキャンプ地として温暖な気候、スポーツ施設、蓄積したノウハウを生かして、プロのみならずアマチュアも含めて多くのスポーツキャンプ、合宿を受け入れています。このような他県にない強みを持っていることから、スポーツチームと他産業を結びつけ、総合的・広域的な産業振興への取り組みを展開していきたいと考えています。そのような中、宮崎県の武道ツーリズムは地元の人々との体験・交流を中心とした内容となっているため、地域産業への経済効果が期待できます。

 県は、武道ツーリズムを進めていくため、世界の武道家と深い親交のある多田さんの協力の下で、地元の武道関係者や事業者など協力してくださる地域住民のデータをまとめています。今後は、これら関係者を集め、武道ツーリズムの訪日客が事前に稽古クラスや宿泊先、食事等を調べて、旅の予約ができる専用のウェブサイトを作り、訪日客がより安心して宮崎で過ごせるよう工夫していく予定です。このウェブサイトでは、旅の予約だけでなく、実際に宮崎に着いてから関連施設への移動までをワンストップで簡単にできるよう地域住民の力を借りて内容の充実を図っています。

  このような取り組みを通して、初めて宮崎を訪れる武道ファンでも安心して武道の稽古と観光、交流を楽しめる武道ツーリズムコースを定着させ、地域全体で盛り上げていこうとしています。

(経済交流課 キム)

 

※印刷用PDFはこちら

 

 

 

注1 スポーツ庁の「地域スポーツコミッションの活動支援」について

https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/sports/mcatetop09/list/detail/1372561.htm

 

Categories:事例紹介 | インバウンド | 九州・沖縄 | トピックス

Copyright © CLAIR All rights reserved.