ニセコ町と倶知安町の事例に学ぶ:住民のための観光施策 2024年6月14日 インバウンド事例紹介全エリア事例紹介全エリア北海道・東北 近年、メディアで頻繁に取り上げられるニセコ。オーバーツーリズムやインバウンド価格など、キャッチーなフレーズばかりが注目を集めていますが、自治体の取り組みや職員の想いにまで焦点が当てられることは少ないのでは …
企業への産業支援を通じた地域経済の活性化 2023年11月28日 事例紹介全エリア事例紹介全エリア北海道・東北 作成:特定非営利活動法人 国際社会貢献センター コーディネーター 坂本 英樹 はじめに 「地域経済・地場産業の活性化」と「日本語教育支援」は一見結びつかないように見えますが、これからの日本、特に地方の経済 …
「オルレ」を活用した訪日外国人旅行客の回復と観光コンテンツ創出の事例 2023年11月8日 インバウンド全エリア外国人目線九州・沖縄全エリア北海道・東北 作成:オルレコミュニケーションズ 代表 李唯美 印刷用PDF はじめに 自然の美しさと地域の文化、歴史に触れながら、人々との交流を楽しむことができる観光素材として、「オルレ」をご存知でしょうか。日本におい …
復興ツーリズムでインバウンド観光の促進を目指す! ~震災復興・伝承コンテンツを活用した被災地への誘客~ 2022年3月25日 インバウンド事例紹介事例紹介北海道・東北 ●はじめに 東日本大震災から11年が経過し、震災の記憶を風化させないよう、そしてこの教訓を次世代に伝承し ていくよう、様々な取り組みを行っている宮城県。 観光分野においては、震災の経験から生まれた学びを被災県な …
世界が熱視線!アドベンチャートラベルのデスティネーションとしての日本の可能性 ~北海道・釧路市の取組~ 2021年12月23日 インバウンド事例紹介外国人目線事例紹介北海道・東北 ■はじめに 近年、アドベンチャートラベル(AT)のデスティネーションとして、日本が世界から注目を集めています。アドベンチャーというと激しいアクティビティをイメージしがちですが、世界最大のアドベンチャーツーリズム組織であ …
地元特産品を世界へ発信!~郡山市の取り組み~ 2021年6月18日 事例紹介海外販路開拓事例紹介北海道・東北 福島県中通り中部に位置する郡山市。交通の利便性の良さから「陸の港」とも称され、「人」「モノ」「情報」が集まる中核市として知られています。同市は近年、梨を中心とした地元特産品の海外販路拡大やブランド力の向上に精力的に取り …
知事をトップに“ONE TEAM”でインバウンド誘致に邁進する 青森県の事例紹介 2020年11月5日 インバウンド事例紹介事例紹介北海道・東北 2018年に、都道府県別外国人延べ宿泊者数が前年比34.1%増の34万9,000人となり、過去最多を記録した青森県。新幹線の開業と国際航空路線の拡充が追い風となる中、同県では様々な取り組みを通じてインバウンド誘致を進め …
インバウンド誘客を見据え、エリア全体で“食の多様性”に取り組む 岩手県二戸市 2020年6月2日 インバウンド北海道・東北 小さな都市の大きな挑戦 岩手県内陸部北端に位置する二戸市は、平成30年度より「にのへ型テロワール」事業に取り組んでいます。「土地」を意味するフランス語terre(テレ)から派生したテロワールとは、もともと …
アートを軸にムーブメントを巻き起こし、インバウンドを惹きつける 福島県西会津町の事例 2020年5月14日 インバウンド地域北海道・東北地域 福島県と新潟県、山形県にまたがる飯豊(いいで)連峰の麓に位置する福島県西会津町は、面積の86%を森林が占めるという雄大な自然を誇る一方で、深刻な人口減少の課題を抱えています。こうした課題を克服するために同 …
国際協力の先に見据える経済面での繋がり ~北海道滝川市 クレア事業を活用したモンゴルとの交流の事例~ 2019年12月17日 インバウンド北海道・東北 北海道のほぼ中央、札幌市と旭川市の中間に位置する、人口約4万人の滝川市。同市では、自治体国際化協会(以下、クレア)の自治体職員協力交流事業(以下、LGOTP)注1を活用し、毎年モンゴルから研修員を受け入れ …