~宿泊施設への外国人誘客に関するアドバイス~
外国人受入環境整備の強化、インバウンド対応の機運醸成を図るため、市内宿泊施設に対して、外国人観光客の集客、プロモーション等について、株式会社インバウンドにっぽんの小野氏からアドバイスをいただきました。
~ムスリム対応のレシピ開発に関するアドバイス~
地元を訪れる大会関係者や観光客等へ食を通じて愛知・名古屋の魅力を発信するため、ムスリム対応のなごやめしレシピの開発に関して、ハラル・ジャパン協会の佐久間氏からアドバイスをいただきました。
~MICE誘致についてのアドバイス~
効果的なMICE誘致及び経済波及効果の最大化に関して、株式会社コングレの能邨氏から、市内の主なMICE施設を視察しながらアドバイスをいただきました。
~長崎県インバウンド受入セミナーに講師として派遣~
長崎県が取組を推進するアドベンチャートラベル、スルーガイド育成に関して、県内自治体、観光事業者、通訳ガイド等を対象としたインバウンドセミナーにおいて、株式会社インアウトバウンド仙台・松島の西谷氏からアドバイスをいただきました。
「関西広域連合農林水産部(事務局:和歌山県)派遣(令和5年1月)」
~食品輸出セミナーに講師として派遣~
食品輸出における、各種認証(食品衛生、ハラル、コーシャ等)やヴィーガン・ベジタリアンなどへの対応の重要性について、ハラル・ジャパン協会の佐久間氏からアドバイスをいただきました。
~インバウンドセミナーに講師として派遣~
外国人観光客にいかに千葉県内を周遊してもらうかという課題に対し、コロナ前に宿泊者数が多かった東アジア市場(中国、台湾、香港、韓国等)の現状や、効果的な情報発信方法、受入体制について、Trip.comグループの植田氏からアドバイスをいただきました。
~オルレを通じた韓国インバウンド促進についてのアドバイス~
実際にオルレコースを歩きながら、韓国の新規オルレファンを誘客するための必要な取り組みについて、オルレコミュニケーションズの李唯美氏からアドバイスをいただきました。
~インバウンドプロモーションについてのアドバイス~
Withコロナ、Afterコロナ期のインバウンド誘客再開への機運が高まる中、株式会社やまとごころ代表取締役の村山慶輔氏に、インバウンド誘客に向けてのプロモーションについて、アドバイスをいただきました。
~(食品事業者対象)アジア市場における輸出動向セミナー~
大阪府及びジェトロ大阪本部主催の食品事業者対象「アジア市場における輸出動向セミナー」に、株式会社JCプランの宮井利之氏を講演者として派遣しました。海外輸出に取り組む食品事業者が、バイヤーに商品情報を提供する際に必要な対応について御講演いただきました。
プロモーションアドバイザーにご登録いただいている、ビンテージマネジメント株式会社 代表取締役社長 安田哲氏、株式会社やまとごころ 代表取締役 村上慶輔氏を講師にお迎えし、主に自治体の海外販路開拓・インバウンド誘客関連部署の新任職員の方々に向けて、「海外販路開拓・インバウンド対策の基礎」をテーマにセミナーを開催しました。
海外経済セミナーを開催しました!(令和3年12月)
プロモーションアドバイザーにご登録いただいている株式会社やまとごころ 代表取締役 村山慶輔氏、株式会社クリップ 島田昭彦氏、株式会社インアウトバウンド仙台・松島 西谷雷佐氏の3名を講師にお招きし、「ウィズ・アフターコロナに向けた、今やるべきインバウンド対策」をテーマにセミナーを開催しました。
~山口市主催のイベントに講師として派遣~
山口市主催の「山口市インバウンド受入環境づくりのための情報交換会 インバウンド需要を取り込む!~食のニーズにこたえるおもてなし「ベジタリアン編」~」に、株式会社ぐるなびの杉山尚美氏をセミナー講師として派遣し、インバウンド観光客誘客の重要性や受入環境づくりについてご講演いただきました。
和歌山県派遣(令和3年7月、8月)
~和歌山県主催「ロサンゼルス和歌山フェア」事業者向け説明会の講師として派遣~
和歌山県主催「ロサンゼルス和歌山フェア」事業者向け説明会に、日本食文化振興協会の二見義之氏を講師として派遣し、ポストコロナにおける米国食品市場の状況や輸出を検討する事業者が踏まえるべき事項についてご講演いただきました。
長崎県派遣(令和3年7月)
~長崎県公式ホームページのリニューアルに伴うアドバイス~
長崎県公式ホームページのリニューアルに伴い、県民が知りたい情報を見つけやすいデザインにするため楽天グループ株式会社 大倉エリ氏にアドバイスをいただきました。また、多言語ページへの対応についても相談しました。
アドバイザーをオンラインセミナーの講師として派遣しました(令和3年2月9日)
~外国人旅行者おもてなし基礎セミナー~
上越市が主催した「外国人旅行者おもてなし基礎セミナー」に、(株)インバウンドにっぽん代表取締役の小野秀一郎氏をセミナー講師として派遣し、市民レベルで外国人観光客をもてなす際の心構えについて講演いただきました。
アドバイザーをオンラインセミナーの講師として派遣しました(令和3年2月)
世界の旅行市場はどのように変化しているのか、また、旅行が難しい今、なぜ情報発信が重要なのかについて、トリップアドバイザー(株) シニアセールスマネージャー 松本麻記子氏をセミナー講師として派遣し、自治体の施策立案や観光事業者等の意識醸成をいただくための一助としていただきました。
オンラインによるプロモーションアドバイザー派遣を実施しました。今回は、インバウンドの推進を目的とした多言語ホームページの情報発信方法などについて助言をいただくため、水戸市への和テンション株式会社の派遣を行いました。
第2回 PAと自治体のオンラインクロストークを開催しました!(令和2年12月2日)
PAと自治体がオンライン上でざっくばらんに情報交換・議論することができる座談会、オンラインクロストークの、第2回を開催いたしました。今回のテーマは、「コロナ禍におけるMICE誘致およびインバウンド推進について考える」です。その内容について紹介します。
2020年10月、11月の2回、プロモーションアドバイザーであり、中国からのインバウンドに精通している株式会社行楽ジャパンの代表取締役社長袁静氏を、愛知県に派遣しました。視察先において、現地の自治体職員や観光協会職員、事業者の方々と意見交換を行い、アドバイザーから助言をいただきました。
今回は、10月の奥三河地域の派遣内容の一部を紹介します。
第1回 PAと自治体のオンラインクロストークを開催しました!(令和2年8月7日)
新型コロナウイルス感染症の影響により、大勢の人々が会場に集合してのセミナー等が実施できない状況を踏まえ、この度、試行的な取組として、コロナ禍におけるインバウンド政策に関して、PAと自治体がオンライン上で情報交換や議論を交わす座談会(オンラインクロストーク)を開催しました。第1回クロストークの内容について紹介します。(テーマ「アフターコロナのインバウンド政策を考える」)
オンラインでのアドバイザー派遣ができるようになりました!(令和2年9月1日)
昨今の新型コロナウイルス感染拡大防止の観点や自治体からの要望を受け、この度、新たにオンライン派遣もできるよう、要綱改正等を行いましたので、是非、ご活用についてご検討いただき、施策立案のヒントを得るきっかけとしていただければ幸いです。
今回は、試行的に実施した新潟県への派遣事例(7月29日)について紹介します。
※先行事例:新潟県オンラインセミナー「Withコロナの観光施策を考える」
2019年11月、プロモーションアドバイザーである、一般社団法人ハラル・ジャパン協会の佐久間朋宏代表を、島根県益田市に派遣しました。ムスリムが訪れやすい環境を整備することを目的に、レストランと宿泊業者に助言を行いました。
https://economy.clair.or.jp/wp-admin/media-upload.php?post_id=2491&type=image&TB_iframe=1
2019年8月と10月、プロモーションアドバイザーである株式会社クリップの島田昭彦代表取締役を、長崎県雲仙地区に派遣しました。期間限定イベント「雲仙仁田峠プレミアムナイト」を外国人向けにどのように発信したらよいか、助言を行いました。
2019年11月、プロモーションアドバイザーである株式会社JCプランの宮井利之常務取締役を、三田市主催のインバウンドセミナーに講演者として派遣しました。
2019年10月、プロモーションアドバイザーである一般社団法人ハラル・ジャパン協会の佐久間朋宏代表を、新潟県主催のセミナーに講演者として派遣しました。
7月9日(火)、自治体職員とプロモーションアドバイザーとの意見交換会を開催しました。プロモーションアドバイザー事業(以下PA事業)の紹介及びアドバイザーと自治体関係者との情報交換を目的に開催し、活発な意見交換が行われました。
2019年2月、新潟県南魚沼市にプロモーションアドバイザーである一般社団法人ハラル・ジャパン協会の佐久間朋宏代表を派遣しました。今回の派遣は、ムスリムインバウンドを受け入れるための体制整備、誘客に繋げる手法について、プロモーションアドバイザーに現地を視察したうえでアドバイスをいただきたいという南魚沼市及び同市ムスリムインバウンド推進協議会の依頼に基づき行われたものです。
2018 年11 月に愛知県蒲郡市にプロモーションアドバイザーの清水克子氏を派遣しました。今回の派遣は、外航クルーズ船で蒲郡港へ初めて寄港(2019 年3 月予定)するダイヤモンド・プリンセスの受入れに際し、当日のおもてなしや寄港地観光等について検討を進めている蒲郡市からの依頼に基づき行われたものです。
2018年10月、プロモーションアドバイザーである一般社団法人ハラル・ジャパン協会の佐久間朋宏代表を、長崎県主催のセミナーに講演者として派遣いたしました。本セミナーは、県内自治体や民間事業者等を対象に、東南アジアを中心にムスリムの訪日客が増えている中で、宗教的・文化的な習慣の違いを持つムスリム旅行者に快適に長崎県を周遊滞在してもらうため、自治体や民間事業者等が正しい知識を備えて受入環境整備を進めることができるように、という目的で開催されました。
2018年10月、プロモーションアドバイザーである株式会社ぐるなびから西原史郎氏を、新潟県国際観光テーマ地区推進協議会(事務局:新潟県産業労働部観光局国際観光推進課)主催のセミナーに講演者として派遣いたしました。新潟県では、今後のインバウンドにおいて重要な市場の一つとしてASEAN諸国に注目しており、県内の自治体・旅行事業者等を対象に、ASEAN市場に関する知識向上とインバウンドの取り組み促進を目的とし、今回のセミナーが開催されました。
瀬戸内市派遣(平成30年6月)
2018年6月に岡山県瀬戸内市にプロモーションアドバイザーの株式会社ゼロファーストデザインの佐戸川氏を派遣しました。アドバイザーは2日間にわたり備前長船刀剣博物館をはじめとする瀬戸内市内を視察し、備前刀を海外に販売するためのブランディング戦略等について助言しました。
プロモーションアドバイザーとの意見交換会(平成30年4月)
4/24(火)、インバウンドリーグ(新宿区)において、プロモーションアドバイザー事業の紹介及びアドバイザー、自治体関係者、クレア職員の人脈の構築を目的に意見交換会を開催しました。大変多くの方にご出席いただき、意見交換会は大盛況のうちに終了しました!
熊本市派遣(平成29年12月、30年2月)
2017 年 12 月及び 2018年2月に熊本市にプロモーションアドバイザーの株式会社やまとごころを派遣しました。