大間のマグロというブランドを活かして、津軽海峡に新しいツアーが誕生! 2017年10月12日 インバウンド北海道・東北 大間のマグロといえば、その一級の味はもちろん、1本釣の漁法が有名だ。その映像を通して台湾や中国からも注目されるようになり、2017年8月には新しく外国人向けに大間でマグロ漁の見学ツアーが作られた。大間は函館から船で約1時 …
名古屋おもてなし武将隊の“徳川家康”がニューヨークでプロモーション 2017年10月11日 インバウンド中部・近畿 武将をテーマとしたインバウンドで、名古屋が天下取りに名乗りをあげた。海外では「名古屋」という地名よりも、「武士」や「忍者」という単語の知名度の方が高い。2016年10月には、名古屋城で活躍中の名古屋おもてなし武将隊の一人 …
陸前高田では、学びがテーマの「震災復興視察ツアー」を外国人に実施中 2017年9月7日 インバウンド北海道・東北 東日本大震災で壊滅的な打撃を受けた陸前高田市では、復興に向けた取り組みが現在もなお続いている。2014年から震災当時に支援をした多くの国々から、復興の様子を知りたいという声を受け、視察ツアーを開始した(それ以前も臨機応変 …
外国人も踊る! 阿波踊りの国際化! 2017年9月6日 インバウンド中国・四国 阿波踊りは、世界に誇るコンテンツだ。徳島には、夏本番はもちろん、オフシーズンでも阿波踊りが体験できる施設「阿波おどり会館」があり、ここ数年は外国人の入場者数が増えているという。受入れ側の外国語対応や、海外への阿波踊りの派 …
鳥羽志摩の海女さんが外国人に人気急上昇、さらに後継者問題解決への糸口にもなる?! 2017年9月5日 インバウンド中部・近畿 三重県の鳥羽志摩では海女漁が古くから盛んだ。ここ最近は、海女文化の情報発信に力を入れており、アジアを中心とした外国人観光客が急増している。一方で海女漁の後継者不足という将来的な問題にも直面しており、課題解決に向けた意見交 …
沖縄県に空手会館が誕生、空手発祥の地に世界が注目 2017年7月31日 インバウンド九州・沖縄 空手が、2016年8月に2020年の東京オリンピックの参加競技として正式に決まった。沖縄はもともと空手修行のため海外から訪れる旅行者が多いのだが、さらにオリンピック競技になったことで、注目度がますます高まっている。そんな …
ラグビーワールドカップの開催会場の静岡県袋井市が、外国人受入れに向けホームステイなど新しい取組を進める 2017年7月28日 インバウンド中部・近畿 静岡県袋井市に所在するエコパスタジアムは、2016年にラグビーワールドカップ2019の開催会場の一つに決定した。ワールドカップ開催時には外国人が押しかけてくることが予想される。袋井市はこの機会を活かし、「まちの国際化」を …
妙高の赤倉にオーストラリア人がやってくる、人気になった理由は? 2017年7月27日 インバウンド関東・信越 新潟県の妙高高原は、11年かけてオーストラリア人が好んで訪れるスキーのメッカに変貌していった。インバウンドを知る人材の存在と地域の特徴を活かした戦略が功を奏したのだ。国内のスキー人口の減少で苦しむ豪雪地帯が、その特徴を活 …
「名探偵コナン」になりきって、鳥取の謎解きをする外国人旅行者が続出! 2017年7月10日 インバウンド中国・四国 海外でも人気のアニメ「名探偵コナン」がミステリーツアーとなった(2017年2月末で終了)。舞台は、原作者の故郷、鳥取県だ。もともと鳥取県は漫画・アニメを観光のキラーコンテンツにしようと取り組んできた。これまでと違うのは、 …
地理的優位だけじゃない! 3年連続外国クルーズ船寄港数1位の博多港の努力 2017年6月29日 インバウンド九州・沖縄 2014年~2016年の3年間、外国クルーズ船の寄港回数が日本一となった博多港。アジアクルーズの巨大市場である中国に近いという地理的優位性がとかく注目されるが、福岡市は2006年頃から、海外のクルーズ船会社と市の上海事務 …